業務の進行について

下記は、受託後の基本的な業務フローとなります。
充分なヒアリングを行った上で、資料作成の目的・期待効果を加味して柔軟に対応いたします。

 

ご依頼内容によって、制作にかかるコミュニケーションの回数、ステップなどが変動することがあります。

ドキュメンテーション参考料金

資料作成の主な内容例

ヒアリングミーティング/資料作成コンサルティング/資料全体構成・内容調整/コピー・ライティング/図表作成


単に整形のみの作成ではなく、全体内容調整( 分析業務・戦略設計等は含みません) などの、資料本来の目的や期待効果を考慮した資料の作成となります。また「プランニング×ライティング×デザイン」の3つのスキルによる訴求効果の高い資料作成を行います。※デザイン代行・資料作成代行とは異なる提案の意図を汲んだサービスです。

一般企画提案書

30万円~(税別)

小規模案件・社内承認用企画提案書

ページ数目安:20ページ程度

大型競合コンペ企画書

50万円~(税別)

事業促進計画・大型コンペなど

ページ数目安:20~30ページ程度

簡易企画提案書

20万円~(税別)

ワンシート企画書など通常の企画提案書を簡便化

ページ数目安:A3×2枚程度+資料

営業資料

25万円~(税別)

各種商品・サービスの販促資料

ページ数目安:10~15ページ程度

事例集

25万円~(税別)

提案の補足資料、社内共有資料としての事例集

ページ数目安:10~15ページ程度

セミナー・研修資料

60万円~(税別)

セミナー・研修用スライド資料

ページ数目安:100ページ程度

プロポーザル企画提案書

65万円~(税別)

自治体・官公庁競争企画提案書
※企画立案業務なしページ数目安40~80ページ程度
※100ページ超・要約版が必要な場合は
相談の上決定
その他 その他、作成したい資料がある場合は
お気軽にご相談ください。

※上記は、目安となる料金です。案件の内容により費用は変動することがありますので、
お気軽にご相談ください。
戦略設計業務をご希望の場合は、PLANNING WORKページをご参照ください。
※ページ単価での換算は行っておりません(上記ページ数は仕上がり目安です)。
機密保持を厳守している都合上、過去の企画提案書の提示は行っておりません。

 

資料作成以外のサービス

  

TOP